エアコンを購入してからしばらく経つし、そろそろプロの方にクリーニングをしないと、汚れていないか心配…と思っていませんか?
エアコンクリーニングの頻度については、実際にまちまちな意見もありますし、電化製品を購入したときに、そういったことを説明されるわけではないので、よくわからないという方も多いと思います。
そこで、エアコンクリーニングの頻度についてご紹介したいと思いますので、是非参考にしてみてくださいね。
エアコンクリーニングの頻度の正解は3年に1度!
私は、実際にエアコンクリーニングを自宅の一戸建てで頼んでいます。
その際に業者の人に確認をしました。
エアコンクリーニングですが、毎年やらなければいけないの?と思っている方も多いと思います。
エアコンクリーニングの頻度
- エアコン内部洗浄・室外機清掃の頻度は2~3年に1回
- エアコンのフィルター掃除の頻度は1ヶ月に1~2回
でも、実際はそうではなく、通常の使い方であれば、3年に1回くらいで十分だという回答でした。
そもそも、エアコンの汚れ方は家の環境によって違いすぎるため一概には言えないのですが、大体の目安です。
「使用頻度」と「環境」によって、エアコンクリーニングの頻度というのは大きく変わってきてしまうからです。
当たり前ですが、1年間フル稼働しているエアコンと、全くフル稼働していないエアコンでは内部の汚れが違います。
そして、こまめに送風をしていると、なかにカビが生えにくいのですが、カビが生えてしまうこともあります。
このため、2~3年だと考えておくとベストかな、と思います。
エアコンのフィルター掃除の頻度は1ヶ月に1回が目安
エアコンフィルターの掃除方法
- エアコンのカバーを開けフィルターを取り外す
- 掃除機でほこりを外側から吸い取る
- 内側からシャワーなどで水洗いをする
- 水気を拭き取り陰干しする
- 完全に乾いたらエアコンに取り付ける
エアコンのフィルターの掃除の頻度は1ヶ月に1~2回が目安です。
エアコンのフィルターは、エアコンの効きや電気代に直結する部分でフィルターが汚れて詰まってしまうことがあります。
エアコンが部屋の空気を吸い込みにくくなり余計な電力を消費したり、うるさい音が発生してしまうこともあります。
これは、エアコンの説明書にも書かれていて、毎日エアコンを使うような時期には、2週間に1回はフィルター掃除をするのが理想的となっています。
その際、台所用の中性洗剤を使ってブラシでこすると、非常にきれいになります。
最近の台所洗剤には除菌成分が入っているものも多いので、除菌効果も期待できますよ。
エアコンクリーニングは、経済的にも3年に一回ぐらいの頻度がベスト
個人的にも、エアコンクリーニングは、3年に1回くらいで十分なのではと感じています。
なぜなら、エアコンクリーニングをしても、エアコンの寿命が長くなるわけではないですし、消耗品だからです。
部屋中のエアコンを何万円もかけてクリーニングをするのはとってもコスパが悪いのも事実です。
子供が喘息だとか、家族が呼吸器が悪いという場合、アレルギーという場合以外は、それほどこまめにする必要はありません。
頻度がよくわからない…エアコンが汚れているのか確認する方法
それでも、クリーニングするべきなのか不安に思っているそこの貴方。
エアコンの汚れは、ぱっと見た目ではわかりづらいもの。
エアコンクリーニングの時期を逃さないためにも、こんな時はクリーニングを検討したほうがよい、というケースをご紹介します。
実際に業者に聞いた話なので、ぜひ参考にしてみてください。
送風ファンが汚れている
エアコンの送風ファンは、ひと目見て、わかりやすいと思います。
一見、送風口はきれいかなと思う場合でも、内部は汚れている場合もありますが、目に見えて黒い場合や、ホコリが見える場合は、中はそうとうひどいことになっているはずです。
綿棒は手軽ですが、台所用品を使い、それにタオルを巻いて、送風口の奥を拭いてみてください。
ケーキをしなる道具などを使えば、非常に使いやすく、奥まで拭くことができます。
カビ臭い・ニオイがする
久しぶりにエアコンをつけた時、もわっと酸っぱいような、ホコリっぽいような臭いを感じることもありますが、それがしょっちゅうある場合は、ニオイがひどいと考えておいてください。
その場合、内部にカビが発生している可能性があります。
これは自分で取ることができないので、業者に依頼する必要があります。
エアコンの効きが悪い
エアコンをつけると最初は涼しくても、しばらくすると冷たい空気が出なくなったり、冬場に暖房が効かないという場合やいつまで経っても効かないという場合には、内部の熱交換器が汚れている可能性が高いです。
または、フィルターが目詰まりして空気が通りにくくなっています。
この場合も、エアコンクリーニングが非常に有効です。
おそうじ機能つきエアコンはクリーニングは必要?
お掃除機能付きのエアコンですが、こちらがついているとクリーニングは必要ないと思っているかもしれません。
でも、少し残念なお知らせですが、おそうじ機能がついていてもエアコンは汚れてしまいます。
知らない人も多いのですが、エアコンのダストボックスは定期的に中のホコリを捨てる必要があります。
お手入れしていないお掃除エアコンは、ノーマルよりも酷い汚れになりますし、頻度も同じぐらいの回数でクリーニングが必要になります。
エアコンクリーニングの頻度を上げたほうが良い場合
エアコンは使っている環境によって汚れ方が変わります。
下記のような場合は通常よりも汚れやすいので、1~2年に1回でも良いかもしれません。
- キッチンにエアコンがある
- 小さい子供がいる
- 部屋を締め切っていることが多く、加湿器を使うことが多い
- ペットを飼っている
キッチンのすぐ横に設置してあるエアコンの場合、調理の時に飛び散った油を吸い込んでしまうため、1~2年ですぐに汚れが付いてしまいます。
また、ペットなどを飼っている場合は、ハウスダストによってエアコン内部が目詰まりを起こすことがあるからです。
小さい子どもがいて、家でよく走り回って遊んでいるというような場合も、大人だけの家と比べるとホコリが舞うので、エアコンが汚れやすいです。
部屋を締め切っていることが多い場合や、その他、加湿器を使う場合もカビが繁殖しやすいです。
まとめ
今回は、エアコンクリーニングの頻度についてご紹介しました。
エアコンクリーニングの頻度
- エアコン内部洗浄・室外機清掃の頻度は2~3年に1回
- エアコンのフィルター掃除の頻度は1ヶ月に1~2回
エアコンクリーニングは、プロのお掃除業者に依頼すると1万円〜2万円くらいの価格ですので、費用が高いから、頻度を落としたいと考えている方もいるかも知れません。
お掃除機能つきエアコンのクリーニングが高いのは、構造が複雑で分解に手間がかかるからです。
でも、お風呂と違って素人ではどうすることもできないし、エアコンの場合、見えている部分よりも、見えない内部のほうが圧倒的に汚れているものです。
掃除の当日には、エアコンの汚れで真っ黒になった水が落ちてくることもあります。取れる汚れのレベルが全然違うのが分かると思います。
エアコンクリーニングの知識を高め、快適にエアコンを使いましょう。